カテゴリ
以前の記事
紹介したメーカー等
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 15日
協同乳業さんのeチャージヨーグルト130gです。
![]() ハードタイプのヨーグルトですが、食感はやわらかめです。 パッケージ側面には「ビフィズス菌LKM512」+「ウコン」+「ロイヤルゼリー」の文字が記載されていて、いかにもB級感漂うパッケージング。 開けてみてびっくりするのは、色と香り。 色は蛍光食というか、栄養ドリンク的な黄色(笑) 味はまさに栄養ドリンク!! 105円という価格もお手ごろ設定ですね。 タウリンは入っていませんが、ウコンとロイヤルゼリーは効果がありそうな気がします~。 と、4年半ぶりの気まぐれ更新でした。 ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2010-04-15 01:08
| ヨーグルト
2005年 10月 26日
エスキモー(森永乳業)さんの「MOW メープル」150mlです。
![]() 100円アイスといえば「爽」「スーパーカップ」そして「MOW」が私の中で定番アイスなのですが、その中でも一番ミルキー感があるのがこのMOWだと思っています~ そんなモウのメープル味ですから、味は期待通りの美味しさ☆ アイスの中にメープルソースが入っているわけではなく、満遍なく混ざっているので何処を食べてもメープルの優しい甘さが漂ってきて素敵な美味しさでした♪ 寒くなってきたけど、美味しいアイスはいかがでしょうか~ ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-26 16:16
2005年 10月 25日
トーラクさんの「アップルキャラメルプリン」80gです
![]() 硬さはなめらかプリンのやや固めといったところでしょうか。 キャラメルの味もしながら、卵の風味も残っているという絶妙なバランス☆ 濃さも適度で甘すぎず口に残りません。 底の方にはカラメルソースの代わりに角切りふじりんごが敷き詰められています~ うん、なんだか秋にあうプリンだなと思いました。美味しかったです♪ ちょっと秋の果物とスイーツを味わいたい方におすすめ! ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-25 14:09
2005年 10月 24日
中沢フーズさんの「パンナコッタ・カプチーノ」120gです
![]() 前回と同様、かなりゼラチン質な食感。多分、プリンより硬いです(笑) プリンと固めのゼリーを足して2で割ったような感じでしょうか。 パンナコッタの食感については人それぞれ好みがあると思いますが、これは比較的「ちゃんと噛んで食べる」ということが好きな人に向いている気がします~ カプチーノの味はすっきりしていて、食べた後にのどに残らない程度の甘さとうっすら感じる苦さが心地いいです☆ ちょっとイタリアンなスイーツはいかがでしょうか~ ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-24 13:38
| その他の乳品
2005年 10月 23日
チチヤス乳業さんの「ピュアリッチ マンゴ」110gです。
![]() パッケージがなんとなく温かみのある色(写真では色が少し違うのですが)感じで好きです☆ 成分表を見ると同じみたいだけど、グレープ味よりヨーグルトの生地がねっとりしてる感じがしました。 「ねっとろ~り」という食感(笑) そのせいか、110gより多く食べたような気になりました。 マンゴー果肉もたっぷり入っていて食感も味覚も美味しく満足できました♪ お手軽リッチなヨーグルトはいかがでしょうか~ ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-23 14:07
| ヨーグルト
2005年 10月 22日
チチヤス乳業さんの「ピュアリッチ グレープ」110gです。
![]() パッケージのイメージから、すごい紫色を想像していたのだけど、蓋を開けてみると普通に白いヨーグルトでちょっとビックリ。 果皮をむいた果実をソースに使っているから、紫色の色素は出ていないそうです。 ヨーグルトはとってもなめらかでクリーミー、スプーンで掬うと砂のようにさら~と流れる感じです♪ 味も、ぶどう果肉の味がベースになった甘さで、素敵に美味しい☆ デザートにぴったりな味のヨーグルト。マンゴー味もあるのでそちらも今から楽しみです♪ お洒落な味のヨーグルトはいかがでしょうか~ ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-22 14:56
| ヨーグルト
2005年 10月 21日
中沢フーズさんの「パンナコッタ・ショコラータ」120gです。
![]() ベルギー産クーベルチュールを使用し、フレッシュクリームをたっぷり使ったパティシエのレシピなんだとか。 チョコレートの風味はとてもよくて、後味が残らないすっきりとした味です。 甘さも控えめで、ちょっと大人向けなチョコプリン系デザートでした♪ パンナコッタのイメージは、ふるふるとろける~だったのですが、これはゼラチンが多いのか、かなりしっかりした食感で、個人的には「ふわぷる」な柔らかさだったらもっといいな~と思いました☆ カプチーノ味もあるそうなので今度食べてみます! ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-21 13:52
| その他の乳品
2005年 10月 20日
蒜山酪農農業協同組合さんの「蒜山ジャージーヨーグルト」100gです。
![]() そんな蒜山にある協同組合さんが作っているのがこのヨーグルト。 ジャージー系ですと、オハヨー乳業さんが思い浮かびますが、他にもあったんですね♪ ![]() 新鮮なジャージー牛乳をそのまま殺菌、そして発酵させるというシンプルな作り方をしているそうです。 ジャージー牛といえば、「コク」ですが、このヨーグルトでもしっかりそれは感じ取ることが出来ますよ☆ ジャージー牛のシンプルヨーグルトはいかがでしょうか~ ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-20 09:30
| ヨーグルト
2005年 10月 19日
小岩井乳業さんの「デイグルト」500mlです
![]() このドリンクは、清涼飲料水ですが乳酸菌飲料のような味わいです。 オレンジ・ピーチ・ストロベリー果汁とヨーグルトが混ざったミックスジュース☆ 本当にミックスされていて、その絶妙さが美味しいのですが、なんとなくオレンジとピーチがやや強めな感じでした。 喉越しもすっきりしていて、飲みやすいです♪ それにしても「デイグルト」って言葉は造語なんでしょうか。。。 普段とは違う、フルーツドリンクが飲んでみたい方におすすめ! ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-19 15:21
| 乳飲料等
2005年 10月 18日
森永乳業さんの「たっぷりホイップクリームプリン」130gです。
![]() 良く見かけるから食べた気になっていたけど、実は食べていなかったのがこのプリン。 ホイップクリームがたっぷり乗っています♪ プリンはなめらか系ではなくゲルプリン。カラメルソースもちょっとジェルっぽい感じです。 プリン自体の甘さは控えめですが、クリームの甘さがプリンと良くあってほんわかした甘さに☆ クリームの量がかなりあるので、途中でなくなるということはないのでご安心を(笑) 「デザート」というより「おやつ」という感じのプリンでした♪ ホイップクリームとプリンを一緒に食べたい方におすすめ! ■
[PR]
#
by mikirimegane
| 2005-10-18 13:38
| プリン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||